夢館「介護とリハビリの夢館」|医療法人 智仁会 夢館
2022.03.30
3月生まれの誕生会でした。
3月生まれと言ったらその学年の中でも一番年下と言うか
そのせいか頑張り屋さんが多いように感じます。
今月も手作りのカードとささやかなプレゼントでお祝いさせていただきました。
今夜のご馳走は豪華うな丼に里芋のずんだ和え
ずんだの緑が春を感じさせますね。
うな丼、いいなぁ。。。。美味しそうですよね。
今月もハッピーバースデイは心の中で
みんなじっと我慢の子でした。
画像
画像
画像
いつになったらみんなで大きな声で歌えるようになるのでしょうか。
早くその日が来ますように。
桜が満開となりました。
少しでも皆様にお見せしたくて
三々五々で近くの南佐賀駅付近、徐福ロードの入り口にお連れしましたよ。
全長5km、東洋一の桜トンネルです。その見事さったら。。。。。
画像
画像
平日にもかかわらずたくさんの方がおみえでした。
ここで結婚式の前撮り撮影をなさっているカップルまで。
幸せのおすそ分けをいただきた気分でしたよ。
画像
画像
また何故か「サイタ サイタ サクラ ガ サイタ」と小学校一年生の小学国語読本の話で盛り上がりました。
印象的なこの一節、昭和8年から昭和15年に尋常小学校に入学なさった皆様が使われた教科書だったそうですが、
ある意味夢館でもその年代が団塊の世代になっています。
ミニミニドライブ、ミニミニ花見にもかかわらず、皆様とっても喜んでくださいました。
今日は楽しいひな祭りです。
例年、この時期にはバスを仕立てて
みんなで佐賀城下ひな祭りにおでかけしていたのに
昨年に引き続き今年も佐賀城下ひな祭りは中止の憂き目に。。。。。。
でも夢館には今年も頑張ってお雛様を飾らせていただいています。
そして栄養部のみんなも頑張ってお雛様ご膳を作ってくれました。
イクラまでのっかった豪華な散らし寿司。
美味しそうですね。
来年こそ日常が戻ってきて
皆さんとおでかけできますように。
医療法人 智仁会 夢館
〒840-0013 佐賀市北川副町新郷654-1
TEL:0952-20-1111
FAX:0952-20-1115
(C)医療法人 智仁会 夢館. All Right Reserved.