2016年1月

意外と新しい流行語

2016.01.28

今夜は1月生まれの方々のお祝いをしました。


お生まれになった年に起こった主なできごとや
同じ年にお生まれになった著名人のご紹介
またその年に流行した言葉をご披露したりしています。

ちなみに昭和2年の流行語は
「モボ、モガ」(モダンボーイ、モダンガールの略)
今で言えば「あけおめ」みたいなことなんでしょうか。
昭和7年の流行語はちょっと意外な感じですが
「100%」ですって
混じりっけなしの純粋というような意味のようです。
意外と新しい感じですね。

お誕生日の方には
心をこめたメッセージとささやかなプレゼントが贈られます。


そして夢館の仲間たちからもハッピーバースデーの歌のプレゼントが
来年もぜひこの笑顔に会えますように
どうぞお元気でいい時を刻んでくださいね。
 

 

えーっさえーっさえっさほいさっさ

2016.01.27

一月の歌声喫茶でした。

雪山賛歌にトロイカ
本当の歌声喫茶の気分です。
その時代に暮らしていたわけではありませんが
昔流行った歌声喫茶、
みんなで腕を組んでロシア民謡を歌っていたとか
イメージしながら
みんなで声高らかに歌いました。
楽しかったです。
でも今日、なんといっても一番盛り上がったのは
お猿のかごやでした。
えーっさえーっさえっさほいさっさ
歌に合わせて振りがつくのです。
しかもそれがだんだん速くなるというオマケつき
みんな曲についていくのに必死でした。
私も必死に振りに取り組み
すみません、そんなわけで写真も撮れませんでした。
でもみなさん、緊張の面持ちで必死に踊って歌った後は
笑顔がはじけておられましたよ。

いつも楽しい演出を考えてくださる
水先案内人のKさん


今日もありがとうございました。
 

ここが佐賀とは思えない

2016.01.24

噂の大寒波が押し寄せて来て
夢館もすっぽり大寒気団に包まれました。

暖かい夢館から臨む雪景色は
息を呑む美しさでした。

でもこの夢館に出勤するために
スタッフは凍り付いた道を口を一文字に結んで緊張して運転してきたり
ある者は長靴を履いて一歩一歩踏みしめてきたのでした。

「雪の中をお疲れ様
私たちは夢館で本当によかったわ。」
笑顔と共に利用者さまからやさしい言葉をかけていただきました。
 

七草粥

2016.01.07

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
これぞ春の七草
子どもの頃から歌うように唱えていた春の七草です。
何十年もたってもしっかり憶えています。
朝から夢館の皆様とも唱えましたよ。

今日のお昼は七草粥でした。
 

大鍋でいっぱいにことこと炊いたお粥は本当に美味しくて。。。。

腹も身のうち。。。。。
そんな言葉が身にしみます。
お正月のごちそうに疲れた胃袋には
格別にしみわたる美味しさでした。
 

明けましておめでとうございます。 

2016.01.01
 

平成28年の幕開けです。

そしてこれは夢館入居者の皆様の作品で作った年賀状です。

 

 

どうです、ステキでしょう?!

 

霧のたちこめる朝となり残念ながら初日の出は拝めませんでしたが

夢館の皆様は元気に新しい年をお迎えになりました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

(C)医療法人 智仁会 夢館. All Right Reserved.

  • トップページ
  • メニュー
  • サイトマップ